1階の床は淡い褐色で強度のある、楢(ナラ)の無垢フローリングです。
スペーサーを入れた後、当て木で叩き、実(さね)を差し込んでいき、1枚1枚ボンドと釘打ちで貼っていきます。
無垢材は湿度によって、膨張・収縮を繰り返す為、スペーサーを入れて材の間に遊び(隙間)を作ってやる必要があります。
それだけ湿気を吸収・放出するので、室内の湿度を快適な状態に保つ機能があり、「天然のエアコン」と呼ばれているんですね^^
開口部分は真壁(柱があらわし)になるので、柱の足元を欠いでフローリングを差し込んでいます。
フローリングは貼ったそばから養生をしていくので、今度見られるのは美装が終わってから。
実は、この養生の方法も少し特殊なやり方をしており、養生テープを直接フローリングに貼らないようにしています。
リビングダイニングの天井も完成しておりますが、こちらはまたの機会に。
A.A